昨年末にご紹介した件とは別件で、今年のシクロシーズンインに合わせてご用命頂いたばかりのboondocks3。

レース中のアグレッシブなアタックでこりゃ無理やろというレベルまでリム打ち(2箇所)を発生させてしまい修理のためにお預かりとなりました。


補修用のリムをお取り寄せし、リム以外のダメージ有無とコンディションを確認。


特に問題がなさそうでしたので、そのままリムをお引越し。
ついでにリムとハブの重さを測ったり。


完成!

アレックスリムズの完組ホイールを扱うライトウェイプロダクツさんのWeb上の補修品在庫リストにはこのboondocks3の交換用リムの在庫がなかったので万事休すと思いきや、問い合わせてみるとちゃんと用意があるという事でホイールをお持ち込み頂いてから、部品取り寄せと定休日を挟んで5日で完全復活となりました。
ついでに洗浄、リムテープ の交換、シーラント入れ替えも行い、シクロシーズンの後半戦に間に合わせることができました。
ちょっと壊しちゃったから直して〜と持ってきて頂けるフットワークの軽さ、いつ要望があるかわからない修理用の部品をストックしておいてくれる問屋さん、予定通りに配送してくれる流通に関わる事業者さん、そして最後に作業を行う我々販売店。
当たり前のようですが、このうちどれが欠けても成せないので意外と条件が厳しい。
全てが全てうまく進むとは限りませんが、これらのタイミングが噛み合えば滑らかに修理作業を行うことが可能です。
特に交換部品が存在しなければどうにもなりませんので、これらの部品きちっとストックしてくれている問屋さんの存在は普通の街の自転車屋さんやお客さんにとっても心強い存在です。
先日のblogでお話ししていた、国内の流通でサッと直せる性能!の良さというのを痛感したご依頼でした。
本日はここまで、ありがとうございました。
スポーツバイクメカニック 横山ヨーイチ
名古屋市東区 スポーツバイク販売、修理専門店 CYKICKS 定休日:水曜、木曜 Tel:052-325-8295 yokoyama@cykicks.jp STRAVA club : https://www.strava.com/clubs/CYKICKS Facebook: https://m.facebook.com/CYKICKS X: https://twitter.com/cykicksbicycle YOUTUBE: https://www.youtube.com/channel/UCBFOVhCRCAlUULnOkaGWIGQ お問い合わせやご相談はコチラからどうぞ! Contact&Calendar | CYKICKS|名古屋の自転車屋サイキックス